マーちんさん

毎日が無我夢中!
「大好きなお笑い」を日々配信中!

 YouTubeチャンネル登録者数42万人、ショート動画1配信30万再生、動画配信界隈で絶賛バズり中の「ファンタジスタチャンネル」のマーちんさんは実は矢吹町出身!ここまでチャンネル登録者数やフォロワーが増えるまでには、沢山の試行錯誤がありました。マーちんさんにこれまでの道のりやこれからやってみたいことなどお話を伺いました。

── どうして「お笑い」の道に?

 もともと子どもの頃から人前に出て目立つのが好きな性格でしたね。お笑い番組やドラマが大好きで沢山見ていました。高校卒業後は2年間地元の工場に就職していたのですが、芸人になる夢を追いかけようと、中学の同級生と上京して、NSC(吉本総合芸能学院)に入りました。NSCの同期には、オズワルドさんや空気階段さんがいましたね。もう飛び抜けて面白い人たちがこんなに世の中にいるんだと、ショックを受けました。当時先輩や同期の前でネタを披露してもなかなか笑いに繋げられなかったことは苦い思い出です(笑)。なかなか売れずに、バイト三昧の日々でした。コンビニ、交通整理、カラオケ屋、ライブの設営、居酒屋など沢山のアルバイトを経験しました。コンビを組んで活動、解散を経て、一人で「ファンタジスタ」として活動をはじめましたが、NSC同期のミーコと「ファンタジスタチャンネル」としてYouTube開設したのが2020年になります。

── 動画配信をはじめたきっかけは?

 YouTubeを開設した当時はコロナ禍で、ちょうどSNSが盛り上がってきた頃でした。はじめはヒカキンさんやはじめしゃちょーさんのような「〇〇やってみた」みたいな企画を作っていましたが、泣かず飛ばずで(笑)。生配信をしても見ている人が二人とかでしたね(笑)。
それでもやっぱりお笑いが「好き」という気持ちで、色々な人のYou TubeやTik Tokを
山程見て勉強して、「コンビニあるある」のネタを配信したところ、再生数が伸び始めて、「この路線ならいけるかも!」とようやく手応えを感じました。

── どんな風にネタを
   つくっているんですか? 

 アルバイトでの経験を元に「日常の中に潜むクスッとした笑い」をテーマにネタを作っています。今は毎日1本配信しています。ミーコと週に8本くらいネタを考えて、台本を書いて、撮影しています。無我夢中です。iphoneで、ミーコの自宅で撮影しています。ショート動画は1本の配信でだいたい30万再生くらいです。SNSは配信を続けることが何より大切なので、真面目な性格のミーコにいつも助けられています。SNSの世界はとにかく移り変わりが激しいので、トレンドを見逃さないように日々研究です。NSCの同期や同じように活動している「おハトさん」など仲間との情報交換も欠かせません。

── これからやってみたいことは?

 今は背景を合成で撮影しているのですが、今後は実写の撮影にも力を入れていこうと考えています。また、子どもの頃から、俳優の窪塚洋介さんに憧れて、ヒップホップやレゲエ、ラップといったジャンルの音楽が大好きなので、音楽とお笑いのコラボネタもやってみたいですね。またイベントMC出演など、配信以外の仕事もがんばっていきたいです。

── すかっと読者へ
   メッセージをお願いします!

 地元が大好きなので、福島で活動して、地元の人とのつながりも増やしていきたいです。白河ラーメンの「麺屋左吉」は地元に帰ってきたらよく足を運んでいます。東京に比べて、人との距離が身近で優しい地元・福島が大好きです。これからもたくさんの「面白い」を一生懸命届けていきますので、ぜひチャンネルをご覧ください!

 

 

◆[プロフィール]◆

マーちん()さん
ファンタジスタチャンネル
映像クリエイター
インフルエンサー

 
36歳。
矢吹中学校、
福島県立白河実業高等学校卒業。
地元企業に就職した後
お笑いの道を志して、上京。
NSCに入学。
現在「ファンタジスタチャンネル」
マーちんとして相方ミーコと活動中。
現在チャンネル登録者数
YouTube 42万人
TikTok 39万人。

 
 

前の記事

吉野 徹彦さん