巻頭特集

地域でつながる!西郷村豆乳で新商品開発

大豆「にしごう」で村おこし 地域でつながる!西郷村豆乳で新商品開発 西郷村の特産品として福島大学食農学類の学生と西郷村の地元企業が手を取り合い 研究開発の末、在来種大豆「にしごう」を使った豆乳スイーツが誕生。 誕生までに […]

詳しく読む
新そばを楽しもう

白河・泉崎・西郷 新そばを楽しもう 江戸時代中期の白河藩主・松平定信公が冷害に強いそばの栽培を奨励したという歴史的背景や、標高が高い地区は寒暖差があり、そば作りに適した環境だったということが「そば文化」が広がっていった理 […]

詳しく読む
この秋、白河の3蔵を味わう

10月1日は日本酒の日 この秋、白河の3蔵を味わう 全国新酒鑑評会で9回連続金賞受賞数日本一を達成するなど 国内外から高い評価を得ているふくしまの酒。 江戸時代、白河は約47軒もの蔵が軒を連ねる酒造りが盛んな地域でした。 […]

詳しく読む
全国各地でじわじわ人気上昇中のフットパス

全国各地でじわじわ人気上昇中の フットパス ~西郷村のコースに大注目!!~ 「のんびりお散歩を楽しみたい」「歴史巡りをしてみたい」「地元の美味しいものを見つけたい」「トレッキングに挑戦したい」 フットパスの目的はあなた次 […]

詳しく読む
白河関まつりで しらかわの夏が熱く盛り上がる!

4年ぶりに踊り流し開催決定!打ち上げ花火!コンピエーニュ夜市も! 白河関まつりで しらかわの夏が熱く盛り上がる! 地元の魅力を見て、味わう夏  8月6日、4年ぶりに夏の風物詩「白河関の踊り流し」が復活します。会場は白河駅 […]

詳しく読む
居酒屋LOVER

第1弾!新白河駅周辺エリア編 居酒屋LOVER 乾杯のある日常が帰ってきた!! コロナ5類移行★今夜の宴は!?  

詳しく読む
ホタルを見に行きませんか?

儚く小さなあかりがゆらめく幻想的な光景 ホタルを見に行きませんか?  用水路や田んぼなどで淡い光を放ちながら舞うホタルの姿。以前は各地で見られましたが、環境の変化などからその姿を見ることができる場所は少なくなってきていま […]

詳しく読む
新生・放駒部屋

泉崎村出身 放駒親方が興した 新生・放駒部屋  現役時代、関脇玉乃島として相撲界で活躍した放駒親方。最も思い出に残る取組は、新十両の初日、北桜との一番と振り返ります。幕下時代、「左の押っつけ」が重要と指導を受け、徹底して […]

詳しく読む
春らんまんの小峰城へ

花めき、にぎわう 春らんまんの小峰城へ  白河市のシンボル、白河小峰城。東日本大震災では石垣が崩れ、修復に時間を要しましたが、昨年、修復を終え美しい姿を取り戻しました。 コロナ禍で中止されていた桜まつりも今年ついに復活。 […]

詳しく読む